まんま。てきとーなスタンスでベランダ菜園やっちゃうぞ的ブログ。ある種、個人的記録。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はつか大根を収穫し終えた土が半分残っていまして(後の半分はエンドウさんに・・・)、今更ながら寝かせておこうと思いました。
むろん今日まで放置していたのですw
ホームセンターで土のリサイクル材というのを何度か見かけていたので、あれを混ぜてビニールに入れて置いとけばいいんだろう。という事で買いに行きました。
・・・売ってないしー。
誰も買わないから撤去されたんでしょうか? 切ない。
無いものは仕方がないので「土の力を改善する」と書いてある油かすを買ってきました。
よくわかんないけど、バクテリアンが入っていればいいのかと思いまして^^;
¥198 です。
他に (普通の)油かす と 最高級油かす がありましたが
違いがよくわからなかったので中グレードで。
頑張って発酵してほしいものです。
ついでに、夏に買った肥料と石灰。
よく見ると全部同じメーカーですね^^;
石灰は蒔きやすいという粒状だったはずなのに
半年経つうちに湿気を吸って粉になりました。粒意味無いし・・・。
秋冬では液肥に頑張って貰っているので使ってないです。
むろん今日まで放置していたのですw
ホームセンターで土のリサイクル材というのを何度か見かけていたので、あれを混ぜてビニールに入れて置いとけばいいんだろう。という事で買いに行きました。
・・・売ってないしー。
誰も買わないから撤去されたんでしょうか? 切ない。
無いものは仕方がないので「土の力を改善する」と書いてある油かすを買ってきました。
よくわかんないけど、バクテリアンが入っていればいいのかと思いまして^^;
¥198 です。
他に (普通の)油かす と 最高級油かす がありましたが
違いがよくわからなかったので中グレードで。
頑張って発酵してほしいものです。
ついでに、夏に買った肥料と石灰。
よく見ると全部同じメーカーですね^^;
石灰は蒔きやすいという粒状だったはずなのに
半年経つうちに湿気を吸って粉になりました。粒意味無いし・・・。
秋冬では液肥に頑張って貰っているので使ってないです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(07/01)
(06/28)
(06/25)
(06/23)
(06/22)
(06/21)
(06/21)
最新CM
[07/05 風雲のぱんだ]
[07/01 ばいたろう]
[06/28 管理人@レイ]
[06/25 ばいたろう]
[06/25 風雲のぱんだ]
カテゴリー
お気入り リンク
ベランダ野菜。 さま
ベランダ菜園 わっぴぃ畑 さま
男のプランタ菜園 さま
種はゴミじゃない さま
じん子のガーデンチャレンジ日記 さま
集合住宅de小さなベランダ菜園 さま
リンクフリー☆相互リンク大歓迎
ベランダ菜園 わっぴぃ畑 さま
男のプランタ菜園 さま
種はゴミじゃない さま
じん子のガーデンチャレンジ日記 さま
集合住宅de小さなベランダ菜園 さま
リンクフリー☆相互リンク大歓迎
プロフィール
HN:
ばいたろう
自己紹介:
賃貸マンション2階のベランダで野菜作ります。愛知在住、日当たりまあまあ。賃貸にしちゃベランダ広いですが、常に洗濯布団軍団との熾烈な争いが繰り広げられています。ベランダ菜園暦は初心者に毛が生えたくらい。
ブログ内検索
カウンター
ゲーム