忍者ブログ
まんま。てきとーなスタンスでベランダ菜園やっちゃうぞ的ブログ。ある種、個人的記録。
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和名:虎の尾 こと サンセベリア です。

sanse01.jpg

ちょっと珍しい?シルバーハニーという品種になります。

5年くらいまえに私が通販で購入したのですが結婚を機に実家を出た為、残されたものを母親がせっせと世話してくれていました。ありがとうママン。
それが繁殖してやたらと増えてきたので、2鉢引き取れと言われて押し付けられたのがコレです。

世話は普通のサンセベリアと全く同じです。
大きくなってくるとやや濃くなりますが、それでも色がかなり薄くキレイです、色白美人さんですな。
コレは今年出た芽を貰ったやつなので小さくて白いです。

乾燥耐陰暑さには強いですが、寒さにめっぽう弱いので、今日の夜から戸内で同居です。
愛知とはいえ、夜間は10度くらいまで下がるようになりましたからね~。
目安は7度らしいですが、ずぼらな私が存在を忘れないうちに移動させましたw
PR
どちらかというと、ホウレンソウよりもコマツナスキーなので蒔いてみました。
蒔いてから「でもホウレンソウも捨てがたいな!」などと、ホウレンソウも育ててみたくなっているので始末におえない私であります。
まぁ、おいおいね。

07'10'26  種蒔き  袋の裏を見ると、株間をそんなに空けなくても大丈夫的な事が書いてあるのでバラ蒔き。

  11'01  発芽  発芽率が微妙。 バラ蒔きは正解かもしれない。

komatuna0701.jpg


  11'12  本葉が少し出てくる
        ベランダ内でも比較的、日当たりが良い所に置いているのに成長が遅い気がする。
        といっても、どうしようもないので生暖かく見守る所存。

komatuna0702.jpg

ミニニンジンは夏にも栽培していました。
ミニはどうか知りませんが、普通のニンジンは夏に種を蒔いて秋から冬にかけて収穫するものらしいです。
もちろん受け売りですw

そういうわけで夏に種を買ってきて蒔いたんです。夏の暑さに一抹の不安を覚えながらも。
梅雨が長かったせいで、なんとか発芽はしてくれました。
ニンジンは発芽が命!らしいですが、やっぱりてきとーに蒔いた割にはちゃんと発芽したので、余裕ぶちかましていました。

ninzin01.jpg ありし日のミニニンジンです。

 この後の惨劇を思い出して、目の前が霞んでいる・・・
 わけじゃなくて、単に写真がピンボケです。

 携帯のカメラで撮っているので時々へんてこですが、ご容赦ください。

 多分、7月末くらいかと思います。





発芽しちゃえば、こっちのモン。とは聞きましたが、その通説は今年の愛知には効かなかったようです。
暑い。とにかく暑い。
一応、気を使って直射日光の当たるところから移動させたりしましたが、結局2ヶ月経過しても苗が大きくならないし、一部ヘナヘナになって枯れてきたので、撤去いたしました。
へこたれつつも、次またやればいいか~。と気楽な私です。
頑張らないで育てているので、ダメになった時のショックが小さいのも、てきとー菜園の良い所。
・・・まぁただの言い訳ですw

でも実は、1本だけニンジンを収穫していました。

ninzin02.jpg これです!
 よく見ると、ちゃんと形もニンジンです。

 が。
 隣のみほんは、日本国1円玉です。


 ・・・ちっさっ!!

 ミニどころの騒ぎじゃないです。マイクロニンジンです。



・・・味は普通に美味しかったですけどw
とりあえず、ちゃんと育てば美味しいということだけは判りましたので、秋冬で何とか成功させたいと考えています。

実はミニチンゲンサイです。
通常の半分くらい?の大きさで、これも1ヶ月強で収穫できるらしいです。
プランターがそんなに大きくないので、通常サイズよりも、小さいのを沢山植えた方がお得感があるかと思いミニにしました。

07'10'21  種蒔き  やっぱりケチって点蒔き。

  11'01  発芽  蒔いた種は全て発芽、発芽率の高さに驚く。

tingen0701.jpg


  11'09  早くも虫に喰われる。
        近所の畑が虫どもに襲われまくっているので、秋冬とはいえ葉物は用心しないと・・・。
        と思った矢先。
        よく見ると半透明の白っぽいイモムシがいたので抹殺しておく。

tingen0702.jpg


  11'11  虫に喰われながらも、少し成長。
         なんだか間延び気味だったので根拠も無く土を足してみる。
         こぼした土で葉っぱが小汚くなったけど気にしないw

tingen0703.jpg

計画とか言いながら、実は行き当たりばったりです。
ホームセンターに行って、いいなーと思ったものをてきとーに買って蒔いた結果こうなりました。

・はつか大根
・ミニチンゲンサイ
・コマツナ
・サラダミックス
・レタスミックス
・ミニニンジン
・ワケギ(再生)
・ニンニク

・チューリップ
・サンセベリアシルバーハニー

貰ったものや、食用からの再生などもあります。
秋冬は春に比べて苗を購入することが少ないので、初期費用が抑えられます。多分。
こうやって見ると、極早生種ばっかりw
すぐ食べたいという考えがミエミエです。

環境さえ整えば、約1ヶ月で収穫できるという噂のはつか大根です。
はつかとか言いながら、ほんとは最短でも30日くらいかかるそうですが・・・最初にはつか大根って付けた人がちょっとオーバーめに言ってみたとかなんでしょうか?
みそか大根でも良いんじゃないかと思ったり。

07'10'19  種蒔き   種をケチったのと、間引くのが面倒なので点蒔きにしました。
               芽が出なかったら、そこにまた種蒔けばいいだろうと思いました。
               土は肥料入り14リットル¥298の特売品です。

     10'25  発芽    6日で発芽。意外に好発進。

hatuka_01.jpg


  11'11  たまに水やってるだけなんですが、凄くもじゃってきました。
        はつか大根は肥料を足さなくていいと聞きましたが、本当なんですかね。

hatuka_02.jpg
はじめまして。ばいたろうです。

この度、新たにベランダ菜園のブログを立ち上げる事と相成りました。
基本ベランダ菜園の観察日記ですので、面白いかどうか判りませんが、自分のための記録も兼ねてダラダラ書いていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

あと題名にも自信満々に書いていますが、超てきとーに育ててますので、育て方を参考にしたりすると大変な事になる可能性が十二分にございます。ご注意くださいますようお願い申し上げます。

ちなみに私の口癖は「めんどうくさい」です。
めんどうくさがりのくせに何で野菜育ててるかと言えば、食欲がめんどうくさいに勝るからです。
採りたて野菜はうまうまです。

HNのばいたろうは、子供のお気に入りビデオであるところのアンパンマンに出てくるバイキンマンの偽名です。
子供の中での私の位置がバイキンマンらしいのでこれにしました。
子供がいる時点で、私の年齢はおして知るべしでありますので、余り追求しないでいただけるとありがたいです。

胡散臭いTBを削除するのが面倒なので、TBは外してあります。ご理解いただけると幸いです。

07'11'11 ばいたろう
ランキング
▼ご訪問ありがとうございます
▼バナーをクリックして頂けたら
▼嬉しい&励みになります!

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[07/05 風雲のぱんだ]
[07/01 ばいたろう]
[06/28 管理人@レイ]
[06/25 ばいたろう]
[06/25 風雲のぱんだ]
お気入り リンク
プロフィール
HN:
ばいたろう

自己紹介:
賃貸マンション2階のベランダで野菜作ります。愛知在住、日当たりまあまあ。賃貸にしちゃベランダ広いですが、常に洗濯布団軍団との熾烈な争いが繰り広げられています。ベランダ菜園暦は初心者に毛が生えたくらい。
ブログ内検索
カウンター
ゲーム
バーコード
お天気情報
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.