忍者ブログ
まんま。てきとーなスタンスでベランダ菜園やっちゃうぞ的ブログ。ある種、個人的記録。
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ninniku0716.jpg

程よい気温だった今日のニンニクです。
10度を越えるとヘナるみたいです。

最近、気付いたんですが、以前よりも水切れする回数が増えてるんですよね。全体的に。
野菜たちが大きくなって水をよく吸ってるのかとも思ったんですが、コマツナなどは逆に株数が減っているわけで(食べてるのでw)、やっぱり日光の強さ?とかで水の蒸発が激しくなってるんだと思います。
気温が上がらない週でも、2月頭くらいなら週1回で良かったのに、今だと2~3回しないと水切れしておねんねしてます^^;
これが春になるって事なんだなぁ! と今更ながら気付きました。
野菜たちと生活していると色々な事に気付きます。
PR

itigo0704.jpg

割と日当たりがいい場所に置いてある、いちごです。
特別待遇なのがバレバレですw

先週に比べて葉っぱが1枚増えました。
意外に成長早いんですね~@@

株の中心に、葉っぱの形と違う芽があるんですが、もしかしてこれが花?
・・・こんな小さいのに花咲いていいんでしょうか(・_・;

早めに、耳かきの後ろの毛がモアモアしてるやつ(w)を買ってきた方がいいのか・・・。それとも変な形の葉っぱなのか・・・。悩むところです。

tingen0730.jpg

余りにも、太陽の差で偏ったので、外に出してみました。
・・・朝だけですけど^^;
朝は晴れてたので。午後からは雨になったのでまた家に逆戻りです。

日光が当たっていれば、それなりに暖かいようなので、日が差してる時だけベランダに置くかと思ってます。
コマツナが終わった後の葉物代表として頑張っていただきたいです。

今週のコマツナです。
寒いのにも関わらず、頑張って成長を続けています。
最近やけに茎が伸びてきたなあ・・・と思っていたところ、株の中心に5ミリくらいのブロッコリーみたいのが!
は、花が・・・

急いで消費しないと危険なようです(・△・;

komatuna0719.jpg
  大きいやつから、どんどん食べましょう~。












komatuna0720.jpg
  どっさり収穫。

  190グラムです。

  野菜炒めにでもしましょうかねぇ。


negi0716.jpg

結局、買い置きネギを食べ終わらなかったので、また1週間そのままだったワケギです。

更にボウボウにw

縦にヒョロっと伸びているので、そのうち倒れそうです^^;
来週までには収穫しようと思います。
ワケギは室内だから、寒さに関係なく収穫可能ですw

今日も愛知は雪でした
イオンの火曜市でしたが寒くて行けず・・・。
明日は感謝デーなので頑張っていくつもりです。寒いらしいですけどね!><;

どうやらジャガイモの植え付け時期らしいので、流行?に乗ってジャガイモ埋めてみました。

zyaga0801.jpg
  左が「インカのめざめ」です。
  右が「アンデスレッド」・・・だと思います。

  もちろん、食用です!w






zyaga0802.jpg
  培養土の袋に植えました。
  初・袋栽培。
  ワケギを植えていた発泡スチロールが空いたので
  その中に入れておきます。これなら袋が壊れても安心です。






食用のイモは病気ってる可能性があるので、植えない方が良いらしいんですが、まぁ元手がタダ同然(貰ったイモだから)なので、芽が出なくてもいいか~くらいの気持ちです。
ちなみに、親戚たちから『イモばあさん』の異名で呼ばれるウチのお婆ちゃん(栽培暦50年以上)に聞いたところ「さぁ、大丈夫なんじゃない?」という実に心もとない答えでしたw

芽が出るまでは、袋の上を閉じておこうと思います。
・・・ところでジャガイモってどのくらいで芽が出るんでしょうね?


hatuka_38.jpg
  ひょろりぼさぼさのはつか大根2ndです。

  しばらく家の中にいた影響が出てますね^^;










hatuka_37.jpg
  根っこが膨らんでいたやつを1個、収穫してみました!

  んー、まだちょっと小さいですねぇ。
  これでも一番大きいやつです。

  他のは個体差が激しくて、小さく膨らんでるのもあれば
  斜めに伸びてちっとも膨らんでないのもありますT△T

  ・・・何個収穫できるかなぁ・・・。

ランキング
▼ご訪問ありがとうございます
▼バナーをクリックして頂けたら
▼嬉しい&励みになります!

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[07/05 風雲のぱんだ]
[07/01 ばいたろう]
[06/28 管理人@レイ]
[06/25 ばいたろう]
[06/25 風雲のぱんだ]
お気入り リンク
プロフィール
HN:
ばいたろう

自己紹介:
賃貸マンション2階のベランダで野菜作ります。愛知在住、日当たりまあまあ。賃貸にしちゃベランダ広いですが、常に洗濯布団軍団との熾烈な争いが繰り広げられています。ベランダ菜園暦は初心者に毛が生えたくらい。
ブログ内検索
カウンター
ゲーム
バーコード
お天気情報
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.