忍者ブログ
まんま。てきとーなスタンスでベランダ菜園やっちゃうぞ的ブログ。ある種、個人的記録。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


retasu0801_05.jpg

一昨日、すっかりアップするのを忘れていた水菜ですw
エンドウさんの影に隠れて、ベランダ内でも非常に忘れられそうな場所にあります。ごめんよ^^;

かなりモジャモジャしてきました。
・・・食べなきゃ・・・と思いつつ、余りの青さといかつさで食指動かずです。
このまま花でも楽しむかなぁ。

花が咲き出したら家の中で花瓶にでも活ければ、迷惑にもならないし・・・と今、気付きました(遅w
PR

hatuka0801_04.jpg
  今週のはつか大根です。

  先週採り残したところも大きくなってきました^^







hatuka0801_05.jpg
  4つ収穫!

  初期の日差しが足りなかったせいか
  とってもいびつw
  でも、食べれるだけ良しです。

  残り1株になりました。




ryo_asaduke0801_01.jpg
  ちなみに、先週の収穫分で作った浅漬け。

  市販の浅漬けの素で、普通の大根とレモンの皮を
  入れて漬けました。
  合わないかな~と思ってましたが、レモン意外にグー!

  美味しく頂きました^^

retasu0801_02.jpg
  かなりモジャってきたので、
  蒸れ防止を兼ねて収穫することにしました。








retasu0801_03.jpg
  外葉をせっせと収穫です。

  意外に沢山とれました。










retasu0801_04.jpg
  んー、すっきり!

  地面に触れて悪くなっていた葉っぱも
  取ったので、見た目が良くなりました^^

  さて、来週はどうなるか~。

sarada0801_04.jpg
  またすくすくと育ったので、柔らかいうちに
  収穫いたしました^^

  サラダにはレタスがあるので、刻んで彩りとかに
  使おうと思います。








sarada0801_03.jpg
  収穫後。

  ついにあちこちから花芽が上がって来ました。
  やっぱりね・・・。

  花が咲くギリギリまで収穫しようと思います。

ninzin0801_02.jpg
  先週、屋根をつけたミニニンジンです。

  が、今週に入り急に暖かくなったせいで
  不要なのでは・・・という疑問が出てきています^^;

  雨の日は雨よけになって良いんですけどね~。
  この陽気が続くようなら外す事も考えます。






ninzin0801_03.jpg
  中はこんな感じ。

  急に葉っぱが大きくなってきました^^

endou0801_02.jpg
  余りの成長ぶりに支柱が足りなくなりそうなので
  支柱を足すことにしました。

  下部がモジャり過ぎているので、あんどん支柱の
  てっぺんから物干し竿までビニル紐で繋ぎました。

  おかげで鉢が動かせなくなったので
  ここが永住地ですw





endou0801_03.jpg
  あんどん部分はこんな感じ。

  すくすく成長してますが、ちっとも花咲く気配無しです^^;

  ご近所の冬越しエンドウさんは咲き始めてたり・・・。

fudan0801_01.jpg

夏の葉物にフダンソウの種も買いました。
コマツナも四季蒔きなんですが、さすがに真夏はダメらしいので、フダンソウに頑張ってもらおうと思っています。夏は葉物が高いので。
初めて育てるんですが、40度近くまで上がる愛知の夏でも大丈夫でしょうか・・・^^;
これは5月か6月に蒔くつもりです。
ランキング
▼ご訪問ありがとうございます
▼バナーをクリックして頂けたら
▼嬉しい&励みになります!

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[07/05 風雲のぱんだ]
[07/01 ばいたろう]
[06/28 管理人@レイ]
[06/25 ばいたろう]
[06/25 風雲のぱんだ]
お気入り リンク
プロフィール
HN:
ばいたろう

自己紹介:
賃貸マンション2階のベランダで野菜作ります。愛知在住、日当たりまあまあ。賃貸にしちゃベランダ広いですが、常に洗濯布団軍団との熾烈な争いが繰り広げられています。ベランダ菜園暦は初心者に毛が生えたくらい。
ブログ内検索
カウンター
ゲーム
バーコード
お天気情報
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.